
・テレビ発言
【放送日時】
2016/05/23
【TV局】
テレビ朝日系
【番組】
中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!
【カテゴリ】
発言・失言
【発言者】
中居正広(43)、福田正博(49)、槙野智章(29・浦和レッドダイヤモンズ)、トシ(39・タカアンドトシ)、タカ(40・タカアンドトシ)
【発言内容】
(放送開始から140分後)
フリーキックの壁になるのはとても怖いという
中居「本当に怖いの?」
福田「怖いです。で、ちょうど当たるぐらいの距離なんですよ。あれ10ヤードなんで9.15ですから、ちょうど顔に来るんですよ。で、フリーキックを蹴る人っていうのは大体顔を目掛けて蹴ってくるんですよ。それは壁をしてる時に顔と顔の間っていうのはスペースもありますし、咄嗟にこうやって避けたりするから、こう相手のこと知ってたら避けそうな選手のとこを狙うっていうのも手なんですよ」
中居「それはね…」
福田「壁の中に入ってるのは大体避けない勇気のあるやつなんですよ。壁に入らないやつはすぐに避けるやつですから」
中居「槙野さんはちなみに入るんですか?」
槙野「僕はドMなんで入ります」
トシ「当てられたいんかい!」
タカ「当てられたいんですね」
槙野「いろんな駆け引きがあって、僕はいつも作戦で使ってるのは、壁に入った時に9.15離れてるじゃないですか。キッカーと僕の壁でプレッシャーを掛けるんです、口で」
中居「どういうこと?」
槙野「キッカーって…」
立ち上がり実践してみる
中居「9.15ってどのぐらいだろ?」
槙野「どのぐらいですかね。えっと…ここからの壁ぐらいですかね。で、キッカーの人が自分でボールをセットして自分のタイミングで蹴るんで一呼吸置いてるじゃないですか。でも僕達壁は待ってるんですよ、こうやって」
中居「あっちで待ってるからね」
槙野「で、キッカーが蹴るまで待つんですけど、僕はずっと『俺に来い!俺に来い!よし来い!よし来い!よし来い!』っていうのをずっと言ってるんですよ。これって全然問題なくてですね」
中居「壁の方?」
槙野「壁です、壁です。『俺の顔に当てられるのか?怖いのか?怖くないのか?』ってう作戦をずっと口でこう」
中居「作戦なの?自分に言い聞かせてるの?もう一回やってみ(槙野を立たせる)こっち(槙野)がゴールね?俺が蹴ろうとしてる。俺がこんな事やってる(ゴール前の仲間に指示を出す)」
槙野「で、僕が一番危ないボールが来る場所に立つじゃないですか。『おい!おい!決められるのか!俺に当てるのか?怖いのか?どうだ?ほら!見てみろ!ほら!』」
中居「本当に?」
槙野「はい」
実際の映像が流れる
槙野「ただこれずっと僕やってるんですけど、唯一1人だけかからない選手がいるんですよ」
中居「全然惑わされない選手がいる?」
槙野「唯一1人だけいるんですよ」
中居「誰?」
槙野「中村俊輔(37・横浜F・マリノス)選手なんです」
中居「かっこいいね」
槙野「もう本当、中村憲剛(35・川崎フロンターレ)選手だったり遠藤保仁(36・ガンバ大阪)選手、フリーキックの名手って言われてるんですけど、彼らですら笑みを浮かべるんです。フフっ」
タカ「ちょっと笑っちゃう、笑っちゃう」
中居「『お前さ…』って?」
槙野「『お前さ…』って。それは僕の勝ちですよ」
中居「とりあえずいつものルーティーンを崩したなと?」
槙野「そうですね。で、タイミングをずらすし外すじゃないですか。中村俊輔選手って、去年のシーズン日本代表のゴールキーパー3人全部ゴール決めてるんですよ。世界の名手のフリーキッカーのランキング10位にも入ってるんですけど、彼はフリーキックの間合いといい、自分のタイミングといい、すべてをちゃんとシャットアウトしてるんで」
中居「あるんだ、ルーティーンがあってそれが崩れることがないんだ?」
槙野「はい」
中居「やったの?」
槙野「やったんですよ!」
中居「中村俊輔に」
槙野「そのあと決められちゃったんですよ…」
(放送開始から144分後まで)