
・テレビ発言
【放送日時】
2015/12/8
【TV局】
日本テレビ系
【番組】
踊る!さんま御殿!!
【カテゴリ】
発言・失言
【発言者】
明石家さんま(60)、湯山玲子(55)、一路真輝(50)、岡井千聖(21)、高田延彦(53)、小島瑠璃子(21)、土田晃之(43)、菊地亜美(25)、小池美由(21)、池田エライザ(19)
【発言内容】
(放送開始から26分後)
『イマドキ女子VSおじさんおばさん』が集結してトーク
『今時の若者のカチンときた言動』について
明石家「えー、湯山さん、お願いします」
湯山「私、大学で教えてるんですよ。それでね、学生たちとよく飲みに行った時に、そこで説教を始める。そうするとですね、『はいはい』と言ってて聞いてないのね。全然ね、『はいはい』と言って・・」
明石家「『はいはい』言うて、聞き流すのか、今の子は」
湯山「先輩として言ってあげてるのに、まあ嫌なのかね」
中略
明石家「増えてきてるんですか?そういう人が」
湯山「増えてきてますね。あと大きいトラブルした時に、やっぱり菓子折りを持ってくっていうのあるじゃなですか。この間、びっくりしたのが、そういう不始末をした編集者が、家の前にようかん置いてあったの」
一路「いや・・」
岡井「それはないな」
湯山「だから『ごめんなさい』ができない」
髙田「なるほど」
湯山「ただ高いようかんでしたけども、食べましたけど」
明石家「食べたのわかります。いっぱい食べやがってんなーっていう感じですよ。確かに怒られベタが多いか。若い・・髙田さん、どうですか?髙田さんの世界もやっぱり?」
髙田「ええ、僕らはもう怒られてなんぼっていうんで入って来てるから。もうひっぱたかれてなんぼとか」
明石家「うん」
小島「人が本気で殴られてるとこ私、見たことないですね」
土田「だから学校とかもそうだよね」
小島「昔のお父さんとお母さんの頃の学校の話とか聞くと、なんか異国の話聞いてるみたいで」
明石家「確かに」
小池「小池も今、大学行ってて・・」
明石家「何で行ってんの?お前」
小池「行ってんの!」
明石家「親にお金返せ、お前は」
小池「ちゃんと行くからいいでしょ!」
明石家「行くからいいでしょって、何の教育も役に立ってないやないか、お前」
小池「クラスでレポートの提出日が、例えば10日だとしたら10日の日に授業があるわけじゃない?」
明石家「『じゃない?』って、ギター侍か、お前は。アホ」
中略
小池「でも、10日の日にリポートが用意出来ない子は、10日の授業を受けないの、怒られるから」
明石家「あ、怒られるのが嫌で」
岡井「あと泣く子が増えたかも」
明石家「え?」
岡井「泣く子が増えたかもしれない」
明石家「泣く?君らも」
岡井「泣きますね、私達。ハロー!プロジェクトなんですけど、後輩がたくさんいるんですよ。で、怒った時やっぱ泣きますね」
菊池「しかも若い子って涙出てないのに、こうやって(涙をぬぐう仕草)やんない?」
岡井「やります!」
菊池「いやいや本当に」
岡井「わかる」
池田「わかる」
土田「あとさ、そっちがさ、若い子ってなっちゃったらもうぐちゃぐちゃになっちゃうよ」
菊池「そうですね」
明石家「小池、本番中に泣いたことやるの?」
小池「えっ、なーい。だから、小池が泣いた時は助けてね(両手を合わせ、お願いのポーズ)!」
明石家「誰に言うたんや、今!俺か?」
小池「うん、そう」
明石家「よし」
土田「愛人が一人増えた感じですね」
明石家「お前、デートとかしててもずっとそれか?」
小池「小池、デートしたことないの」
明石家「今、いくつやったっけ?」
小池「21」
明石家「あーそうか。恋人でも一回ぐらいできたらええねんけどな」
(放送開始から29分後まで)