
【放送日時】
2017/1/12
【TV局】
フジテレビ系
【番組】
とんねるずのみなさんのおかげでした
【カテゴリ】
発言・失言
【発言者】
モト冬樹(65)
石橋貴明(55)
木梨憲武(54)
久代萌美(フジテレビアナウンサー、27)
【発言内容】
(放送開始から33分後)
【あなたのお宝いくら?査定!売るシリーズ】のコーナー。
モト冬樹宅の玄関のドアを石橋が開ける。
木梨「ピンポーン」
モト冬樹「ハハハハッ。いらっしゃ~い」
石橋「無くなりましたね 毛」
モト冬樹「昨日、美容院行っちゃったの。サマーカットにしちゃったんだよね」
石橋「すごい無くなりましたね」
モト冬樹「やっぱそう?」
石橋「いやすげぇ。すげぇおじいちゃんになっちゃったよ」
モト冬樹「爽やかにしたんだけどなぁ」
木梨「奥様どうも」
由美さん(モト冬樹の妻)「どうも」
木梨「その節は 鯛が」
モト冬樹「そうだよ。大変だったんだから、あれ。何回も阻止したんだから。臭いが取れなくて」
※2010年7月29日に放送された“とんねるずを泊めよう!モト冬樹宅”という企画で、お祝いに持ってきた鯛を木梨がテーブルに載せたのだ。
その鯛が大暴れ。モト冬樹が“臭くなるだろ!”と阻止する場面が見られた。
石橋「早速、おじゃまします」
木梨「相当、冬樹さん良いものがね」
モト冬樹「いや、そんな期待しないでよ ホントに」
土足で入ろうとした石橋。
モト冬樹「靴 脱ぐんだよ!」
石橋「冬樹さんの髪と一緒で、どこが額で」
モト冬樹「ここが区切りなの」
木梨「色変わってるから」
石橋「ここが額なのね」
モト冬樹「そうそうそう。やめてよ。
どうぞ~」
木梨「は~い、失礼します」
久代「おじゃまします」
まずはリビング。
モト冬樹「ペレ残ってるよ、ペレ」
石橋「え?ペレなんて そんなの描きましたっけ?
あ、ホントだ」
久代「ホントだぁ」
木梨「6年前からペレになってたんだ。ごめんなさいね」
モト冬樹「カワイイ女の子は誰?」
久代「フジテレビアナウンサーの久代と申します」
石橋「今なんと?」
モト冬樹「このカワイイ女の子は誰?」
久代「よろしくお願いします。ありがとうございます」
石橋「今フジテレビで“ブスパン”って言われているんです」
久代「言われてないです。初めて言われました。
言われてないです。変なこと教えないでください」
木梨「あれ!?あ、どっかで見たな~!これ」
石橋「コレ いいじゃん!」
モト冬樹「コレ 使い道なくてね。飾りで置いてあるんだけど」
石橋「ああ、いいじゃん コレ」
モト冬樹「コレは嫁のなんだけど」
石橋「え?奥さん いいんですか?」
モト冬樹「古いんだけども。使い道がないんだよ」
石橋「人気ありますよ」
モト冬樹「多すぎて」
木梨「お部屋のインテリアとして」
モト冬樹「置いておくにはいいです」
石橋「これは多分需要ありますよ」
モト冬樹「マジ?」
※ルイ・ヴィトンのトランクは世界中のセレブも愛用している“成功者の証”とされている。
ルイ・ヴィトン モノグラム アルゼール。査定価格は20万円。由美さんが夫に・・・。
由美さん「どうする?(私に)聞いてるの?
ええ~~~。売っちゃってもいいけど別に。どうする?」
保存状態が良いことを説明
モト冬樹「これ(テーブル)だって500円だったんだよ」
モト冬樹の髪を掴む石橋。
モト冬樹「大事にしてるんだから頼むよ。
どうする?別に置いといても役に立たねぇんだもんな」
由美さん「うん」
木梨「よろしいでしょうか」
モト冬樹「20万で。じゃあ」
木梨「決まりました」
久代「ありがとうございます」
モト冬樹「ヴィトンシリーズで」
久代「続いてもまた」
石橋「使ってないじゃん、冬樹さんコレ」
モト冬樹「これも俺んじゃねぇんだよ。全部嫁のだよ」
ルイ・ヴィトン ダミエ ボストンバッグは査定価格8万円。
ルイ・ヴィトン モノグラム スティーマーバッグは査定価格10万円。
モト冬樹「買い取りでいいの?買う人いない場合もあるじゃない?」
石橋「います、います。人気ありますから」
モト冬樹の髪を再び掴む。
モト冬樹「10・・・抜くなよ!抜くなよ!
そこ、最後の砦なんだから。これが抜けたらハゲって言われちゃうんだから」
木梨「18万。どうでしょう」
モト冬樹「OK!」
木梨「決まりました」
次のお宝を求めて。
木梨「ああいうのないの?冬樹さんの ほら。ミュージシャンなんだから」
モト冬樹「それ出す?」
木梨「お!」
石橋「お!」
木梨「本業の。あ、ほらほらほら。ギター」
モト冬樹「ほとんど使ってない、これは。
ただね、年代が経ってるからメンテナンスが必要かもしれないけど。
特注のリッケンバッカーって知ってますか?」
木梨「ベッケンバウアー?」
モト冬樹「違うよ。
リッケンバッカーってジョン・レノンが弾いてたやつ。
これ、ジョン・レノンが弾いてたやつと同じ大きさです。ショートスケールっていうのがあるのよ。
見て。このカッコ良さ。
ジョン・レノンは黒なんだけど、俺 特注で全部白にしてもらったの」
石橋「ちょっと弾いていて」
木梨「ちょっと、さだまさしさんを」
モト冬樹「(さだまさしのモノマネ)教えて~。
って、なんでこんなことやらなきゃならないの?ちょっとおかしいだろ」
石橋「当時いくらですか?」
モト冬樹「25~26万の。色付けてるから。たぶん、もうちょっとかな。
これはね、日本に一台しかない。真っ白なんて。どこ行ったって黒しかないんだから」
リッケンバッカー 325(モト冬樹 特注)の査定金額は20万円。モト冬樹も驚いた表情を見せる。
モト冬樹「これ売るわ」
木梨「え?売っちゃう?」
モト冬樹「俺、10万だったら絶対売らないと思う」
木梨「これどっかでも冬樹さんの(サイン)入ったほうがいいんじゃない?」
モト冬樹がサインをすると22万円になるという。早速ギターの表の部分にサインをするが・・・?
モト冬樹「(応募が)誰も来なかったら消すよ!」
22万円で買い取り決定。
モト冬樹「これはオペーションだけど。実際のこの音が良くて買ったの。
電気入れた音じゃなくて。
これはね、相当使ってる」
石橋「これはエド山口の時にコレ使ってたの?」
モト冬樹「意味分かんないですよ。
俺は出世魚か!
意味分かんないですよ、それ」
木梨「エドさんのじゃないの?これ」
モト冬樹「俺の」
オペレーション 1719 カスタムレジェンドの査定金額は5万円(モト冬樹は当時約25万円で購入)
モト冬樹のサインを入れると8万円の査定金額で買い取り決定。
さらに、澤田政廣作の阿弥陀如来図を10万円、堀江友聲作の富士山保松原図を7万円。
そしてモト冬樹が実際に着用した衣装、コム デ ギャルソンのジャケットをサイン入りで5万円。
由美さんのミンクのブラックマー、ミンクのケープ(娘の名前の刺繍入り)を3万円で買い取りされる。
久代「本日合計10点で、合計104万円になりま~す」
モト冬樹「塵も積もれば。ほとんど彼女(由美さん)のだったわけだね」
石橋「あれだけハゲ散らかったものがこの値段・・・」
モト冬樹「ハゲじゃない。言葉がおかしい!」
最後にモト冬樹が“よく見るとそんなにカワイくなかった”と久代アナに一言。久代アナも“やめて~”と返した。
(放送開始から45分後まで)