
・テレビ発言
【放送日時】
2016/06/01
【TV局】
日本テレビ系
【番組】
ナカイの窓
【カテゴリ】
発言・失言
【発言者】
山里亮太(39・南海キャンディーズ)、森理世(29)、中居正広(43・SMAP)
【発言内容】
(放送開始14分から)
山里「世界王者でございますからね」
中居「いやー、世界王者」
森「すいません」
山里「いろいろあったでしょ?大変な事も」
森「そうですね。まず大変なことは自分の今まで生きてきた人生のサイクルだったり環境が一瞬にして変わってしまうので、もう優勝が決まった瞬間から別人」
中居「何が変わるの?何が変わるの?」
森「分かりやすく言うと、ボディガードが6人つくんですよ」
山里「常に?」
森「常に」
中居「誰に狙われてるの?」
森「いや狙われますよ」
中居「何を狙われるの?命?」
森「命、結構、はい」
中居「命狙われるショーってあるんだ」
森「そうですね。なぜかは私もよく分からないんですけど、タイトルがつくと狙われやすい。で、いろいろ華やかな場所にも行かせていただくことも多かったので、その中で1人で行動は絶対しちゃいけないので、24時間ずっと誰かと一緒にいないといけないんですね」
中居「部屋の中にいる時は?お部屋の中」
森「お部屋の中…例えばホテル滞在が非常に長いので。旅をたくさんするので。そうすると、トラベルマネージャーと言ってマネージャーさんと一緒の部屋ではないけれども、一つドアが挟んで一緒に泊まったりとかしますし」
中居「廊下にはボディガードがいるんだ?」
森「います。フロアの端と端に2人ずついて。私も勝手に出入りできないし、または他人も絶対入って来られないし」
中居「『夜なんか抜けだそうぜ』みたいなのは」
森「いや、思ったことはありますけど、絶対不可能でしたね。必ず誰かに言わないといけなかったんです。ちょっとね、トイレを1人で行ってしまった時がありまして、帰って来たらすごい怒られて『どこ行ってたんだ!』って言われて」
中略
森「で、それでトイレ行く時にも、トイレだったりその時滞在するホテルだったりとかは、必ず誰かが先に入ってボディガードが。トイレだったら入って、『クリア、クリア、クリア、オッケー』って言って入る」
中居「何が埋め込まれてる可能性があるの?」
森「盗聴器だったりとか、カメラだったりとか、もしかしたら危険物があるかもしれないから、一応それでちゃんとチェックして」
(放送開始から17分後まで)