
【放送日時】
2016/6/4
【TV局】
テレビ朝日系
【番組】
あるある議事堂
【カテゴリ】
発言・失言
【発言者】
松本圭世(フリーアナウンサー・元テレビ愛知、26)
塩地美澄(フリーアナウンサー・元秋田朝日放送、33)
今田耕司(50)
陣内智則(42)
【発言内容】
(放送開始から13分後)
松本アナの"あるある"は『東京のテレビ局の女子アナは 地方の女子アナを下に見ている』というもの。
松本「以前、東京でお仕事をした時に、キー局出身のフリーアナウンサーの方々とご一緒させていただいたんですよ。
今田「キー局出身のフリーの方と」
松本「始まる前に楽屋にご挨拶行こうと思ってコンコン」
今田「先輩なん?」
松本「先輩です。年上なのでコンコンってガチャって入って。
『松本圭世です。宜しくお願いします』って言ったら『はんっ』って言われて。ほぼ無視だったんですよ」
今田「パーッって顔見て?」
松本「何かしら『はんっ』みたいな感じに言われて『うわ~っ、怖~っ!』と思って。
連絡先を存じあげていたので、一応終わった後にも
『今日はありがとうございました。
フリーの先輩として見習う所がたくさんあるので、これからも宜しくお願いします!』みたいな感じで一応送ったら
『え?かよちゃんガツガツ行ってたじゃん。良かったね 爪痕残せて はぁと(ハートマーク)』って書いてきたんですよ」
今田「ええ!言い方に悪意ありますね~!」
松本「ホントに、ないないないない」
今田「文見たら褒められてるやん。あと今日収録して分かったけど、先輩の言う通りですやん」
陣内「ガツガツ行ってますやん。その人は有名な人なんですか?僕達も知ってますか?」
今田「え!我々も知ってる?」
陣内「キー局出身でフリー・・・」
今田「これはちょっと久しぶりに・・・。紙とボールペンの出番が」
陣内「ちょっとちょっと、じゃあ、お願いします」
今田「こっそり聞くにはデカいなぁ、オイ!」
陣内「デカいペンやな」
塩地「バレバレじゃないですか」
陣内「ちっちゃくでいい」
今田「名前書いて。名前だけ」
松本「フルネームで?」
今田「ちっちゃくでいいよ、ちっちゃく」
陣内「ちっちゃく書いて下さい。絶対言わないですから」
今田「え?わかった?なんで?嫌な思いしたん、あなたも?」
塩地「いや、同じ番組に出てたのであの方だと・・・。圭世ちゃんと同じ番組に出て『あっ・・・』」
不安になってる状態で松本アナが小さく書いた名前とは?
今田「ああ!あああああ!この方はアレですね、なかなか各場所で問題起こしてはる人ですね」
陣内「ちょっと聞きますね」
今田「聞きますね」
陣内「聞きます、聞きます。イニシャルだけやったらいいんじゃないですか?
えっと・・・Sだけでいいですか?」
松本「うぅ~っ・・・」
今田「この番組すぐイニシャルでやってんのに、ネットですぐ正解出てくるみたいな・・・」
陣内「じゃSさんにしましょか」
今田「正解度がわかるもんな、名前がバーンって出るから。
あんまりあの方とは相性合わないですよ、あなた。絶対嫌われます」
松本「多分、似たようなタイプなのかなっていうふうにも。若干」
今田「難しいというかね」
陣内「ちょっとアレなんですけど」
松本「悪意のある言い方を私はしたわけではない事です」
今田「悪意の塊でしたやん!!」
松本「違います」
今田「冗談でしょ、今更~」
松本「怖~い、やめて~!」
この"あるある"は17あるあるを獲得し、結構あるあるに認定された。
(放送開始から16分後まで)