
【放送日】
2016/03/01
【TV局】
フジテレビ系
【番組】
有吉弘行のダレトク!?
【カテゴリ】
バラエティー
【発言者】
A 有吉弘行(41)、Y 山崎弘也(アンタッチャブル、40)、T 武井壮(42)、吉川正洋(ダーリンハニー、38)
【発言内容】
(放送開始から15分後から)
向かったのは大阪。ここにワケありの街があるらしい。
やってきたのは池田市にある石橋商店街。
吉川「このあたりがワケありな街ということなんですけども・・・何がワケありなんでしょうかね?」
気になるもの見っけ・・・
吉川「あっ!えっ?『チキンラーメンあります』って書いてありますよ、ここ。イタリアンですよね?イタリアンでチキンラーメン?珍しいですね」
山崎「Wi-Fiありますみたいなね?」
有吉「感覚的にはね」
さらに・・・
吉川「あっここにもあった。『チキンラーメンあります』」
有吉「何この『チキンラーメンあります』って」
吉川「焼き鳥屋さんですよね?どういう事?」
よーくみれば街のあちらこちらに『チキンラーメンあります』の看板があるじゃありませんか。
実はここ池田市はチキンラーメンを生み出した日清食品の創業者、安藤百福生誕の地。そのチキンラーメンで町おこしをしようと2008年から飲食店が次々にメニューを開発。
有吉「なるほど、町おこしね」
現在その数はなんと、51軒!
ばってん、そのメニューってのがちょいとワケありなのよ、奥様。まんずやって来たのはこちらのお寿司屋さん。
吉川「チキンラーメンのメニューっていうのはありますか?」
店主「ありますよ。世界一美味しいチキンラーメン。ほんまに」
吉川「でもお寿司ですよね?」
店主「お寿司とチキンラーメン、またこれがばっちりやねん!知らんでしょ?」
吉川「合います?チキンラーメン?」
店主「いっぺん食べたら涙もん!」
吉川「涙もん?」
店主「おう」
はたしてチキンラーメンを使ったお寿司とは、どんなものざんしょ?
店主「では、チキンラーメン行きます!」
吉川「チキンラーメン!」
店主「はい、お待ちどおで~す!」
吉川「ははは。チキンラーメンの具を・・・」
有吉「(お湯で)戻してないんだね」
吉川「あっ・・・え?こういうこと?」
その作り方は・・・袋の上から豪快に叩きチキンラーメンを細かくします。そしてこれを軍艦巻きの上にたっぷりと載せ、うずらの卵をトッピングすれば完成。
武井「これ、俺好きかもな・・・」
こちらが8年前に開発したチキンラーメンにぎり。果たしてチキンラーメンと酢飯の相性は・・・?
店主「お醤油なしで」
吉川「このまま?」
店主「ぱくっと!」
吉川「ぱくっと?・・・なんかホント・・・卵掛けご飯のような感じもしますね」
店主「それなんですよ。醤油と卵と」
吉川「チキンラーメンが醤油代わりになってる」
店主「そうなんですよ」
吉川「パリパリで食感が面白いですね。これでも・・・お寿司かって言われると・・・」
有吉「難しいね」
続いてやって来たのは、こちらの居酒屋さん。このお店で出しているチキンラーメンのワケありメニューとは・・・?
吉川「あっあ~。唐揚げですね!あっ衣にチキンラーメンがついてるんですね」
店員「はい、そうです」
出てきたのは衣に砕いたチキンラーメンをたっぷり使った唐揚げ。このまま食べれば美味しいはずですが・・・このお店がワケありと言われる理由は、あるお勧めの食べ方。
店員「はい、すみません・・・実はねもうひとつお勧めの食べ方がございます」
吉川「お勧め?これは何ですか?」
店員「これね、チキンラーメンが少し中に入ってるんですけど・・・この『池から』(唐揚げ)をこちらに浸けて頂いて・・・」
せっかくの揚げたて唐揚げをお湯の中へチャポン。2分後引き上げると衣のチキンラーメンがふやけてしまい唐揚げ感0。これで味の方はどうなのでしょうか?
吉川「フニャフニャだ・・・やっぱりこのチキンラーメンがふやけますね」
店員「でもあの・・・チキンラーメン自体の味も出てきますんでね。また唐揚げの味とはまた変わった味を・・・はい」
吉川「やっぱ僕はコッチ派(浸けない唐揚げ)かな・・・」
そんなチキンラーメン推しのこの街には、他にもソースライスにチキンラーメンをぶち込んだオムライスや、チキンラーメンで味付けした茶碗蒸し、さらにワッフルにチキンラーメンを練り込んだスイーツまで。
メニューは全62種類!町おこしは大成功じゃねぇの?と思いきや・・・中にはそのメニューで悩んでらっしゃるお店もあったのよ。
店員「はい、すみません、お待たせしました」
吉川「うわ!美味しそう!」
有吉「うまそうじゃん」
山崎「モダン(焼き)だ。モダン」
焼きそばの代わりにチキンラーメンを使ったモダン焼き。見た目は美味しそうなんじゃがね・・・味にちょいとしたワケがあるんだってよ。
吉川「ふふふ・・・ん~?チキンラーメンは無い方が美味しいかもしれない。チキンラーメンの味がしないんですよね」
チキンラーメンの味がしないってなんでしょう?
チキンラーメンの味がしないのにはこんなワケが・・・
まずは麺をほぐすため、お湯に投入。(お好み焼きの)生地がベチャベチャになってしまうという理由で、なんとチキンラーメンを湯切り!スープの味を麺にしっかり浸み込ませれば良いのでは?とも思うのですが・・・
店員「最初はそのままチキンラーメン乗せてたんですが、あんまりにも(味が)辛くてですね・・・ダメでした」
吉川「しょっぱいですか?」
店員「そうですね。辛いですよね」
開発から1年、悩みに悩み現在の形にたどり着いた、ご主人ですが・・・
吉川「ご主人、これ自信もってお勧め出来ますか?」
店員「そうですね、一応僕が注文聞いたときは『味は微妙』っとはお答えしますね」
吉川「微妙ですって言っちゃうんですね?」
店員「そうですね。出来ればお好み焼きはお好み焼き、チキンラーメンはチキンラーメンのほうがベストだと思います」
吉川「ははははっ!そうなんですね」
有吉「なるほどね。すごいね」
(放送開始から23分後まで)