
【放送日時】
2016/07/29
【TV局】
フジテレビ系
【番組】
ダウンタウンなう 本音でハシゴ酒in四谷三丁目
(放送開始から18分後)
7月29日放送の『ダウンタウンなう 本音でハシゴ酒in四谷三丁目』(フジテレビ系)に出川哲郎(52)が出演し、ダウンタウンのダウンタウン浜田雅功(53)、松本人志(52)らに、とんねるず石橋貴明(54)、木梨憲武(54)との不仲説について言及する場面が見られた。
坂上忍(49)から出川に「2人に言いたいことがあるって聞いたんですけど?」と振られると、出川は「聞きたいというか、あの他の芸人も視聴者の人もスッゲーみんな聞きたいと思うんすけど、チャンス今しかないので。あの答えたくなかったら全然いいんですけど」と前置きした上で、「他のお笑い芸人さんのダウンタウンさんに聞きたいなと思って。いや、例えばあの、と、とんねるずさんの事とか、どう思ってるのかなと」と結成34年のダウンタウンと結成36年のとんねるずの不仲説について切り込んだ質問を投げかけた。
すると、浜田から「なんでそんな小声なん?」と逆にツッコまれるも「いや、なんかね、いつの間にか禁断の質問というか・・・」と聞き「いや、それは周りが遣うてるだけでしょ?」と返答が。出川も「そう勝手に僕ら芸人もだしスタッフもだし、誰も聞けないじゃないですか」と誰も不仲説について確認がとれていないと話した。
坂上が『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の番組で共演した話に触れると、出川が「奇跡の共演だけれども、でもあれも時間が短いちゅうの!!やっぱねダウンタウンさんが来てからもうちょっとあの時間を。全然足らない」と不満を漏らした。さらに出川は松本が「とんねるずが来たらツイッターが荒れる」とツイートしたのもとんねるずを誘うつもりで確信犯で言ったのかも聞きたいと話した。
松本はこれに対し「それはね、7:3くらいで確信犯」と明かし、これを聞いた出川は「かっこいいわ~」と松本に握手を求め「それを確信犯でする松本さんもカッコイイし、それで特攻で来るとんねるずさんも(カッコイイ)」と嬉しそうに話していた。
松本が「でも俺周りがそんなに気い遣われてることすら知らなかったからね。もう楽屋も相当離してたり、廊下ですらすれ違わないようにしてたんですもんね、スタッフが」とその気の遣いっぷりに驚いた様子。坂上から「何かあったわけじゃない?」と聞くと「何にもないよ!」ととんねるずと不仲になる原因が全く無いと否定していた。
さらに松本がいつからか突然、ダウンタウンととんねるずの不仲説が流れ出したと言い「好きとか嫌いとかより、われわれはもう年齢も芸歴も下やから」と説明。出川から「でもぶっちゃけこの2組はやっぱ実際に天下取ってるわけじゃないですか」というと、浜田が「いやだから共演してないから余計思ってるんちゃう?」と返した。
過去に1994年10月3日放送の『なるほど!ザ・秋の祭典スペシャル』でダウンタウンととんねるずが優勝をかけて争う姿が話題となったが、この放送を出川は「2組のピリピリ感が凄かった。でも俺らは見ててシビれた」と話すと、この時の様子を浜田が話し始めた。
「隣がとんねるずチームでうちがごっつええ感じチーム。で、こっちのチーム(とんねるず側)の奴があの辺(斜め上)を見てんねんなんか。ずっと見てんねん本番中。なんやろなと思ったら、(おせっかいプロデューサーが)答えを教えてたわけ」と暴露。その時ごっつええ感じチームは一番上にいたが、それを発見した浜田は「はよ言えよ!」とイライラしたと言い、この衝撃の事実に出川が「これみんな喜ぶわ!」と言い、松本も「ちょっとでも番組の宣伝になるから担当番組を残したいわけ」と当時の事情を説明し、出川は「これ明日Yahoo!トップよ!」と大興奮していた。
また、石橋と浜田の子供の学校が一緒だった為に「石橋さんとは学校でも会うてたのよ。しょっちゅう」と明かし、「普通の時は全然普通に喋ってるよ。ただ表で一緒に共演してないから、なんかこうあそこNGちゃうんか?って思われてるだけで、会ったら普通に喋るよ」と不仲説を完全否定したが、「向こうはテレビのタレントさんじゃない?我々は芸人っていうことで出てきたけれども。別に漫才やりはる訳じゃないし」と言うと松本も同調し「俺もちょっとジャンルが違うなとは思う」と語っていた。